こんにちはタイジュです。
真の天井狙い
攻略講座へようこそ!!
当ページでは
スロットで勝ち続けて
現在も記録更新中の僕が
真の天井狙いで成果を出すために
必要なことを解説していきます。
天井狙いで成果を出すために
絶対に欠かせない考え方や
立ち回りに必須となる情報を
まとめたページになっています。
実際に僕が使って長期的に成果を
出している方法ですし、
ここに書いてる必要な考え方や
立ち回りは一度身についてしまえば
今後ずっと使えるノウハウですので
しっかりマスターしていきましょう!(^^)!
それでは早速いきましょう!!
【基礎知識】勝つ為に必要な考え方!

まず最初に
勝てる天井狙いを身につけるには
覚えておくことが絶対条件となる
スロットで稼ぐ為に必要な考え方
というものがあります。
入れておく必要があります。
その理由は基本的な知識なのですが
この考え方を身に付けずに
「天井狙いのテクニック」を磨いても
成果に結びつきにくいからです。
まずは必要な考え方を
ここでしっかり学んでおきましょう(^-^)
↓↓↓
スロット初心者向け!今日から勝つ為のたった1つの考え方!
天井狙いだけでなく
他の立ち回りでも重要ですね
上の記事を
読んだ後はこちらの記事も
一緒に読んでみてください(^-^)
↓↓↓
スロットは本当にギャンブル?勝ちたい人必見!
最初は天井狙いから
覚えていくのがおすすめ

次にスロットで勝つ為の立ち回りは
本講座で解説している天井狙い以外でも
・設定狙い(高設定を打って勝つ方法)
・ゾーン狙い(当たりやすいゲーム区間を狙う)
この2つがあります。
天井狙いだということです。
このページを読んでいるあなたは
もしかすると
「どうせスロットで勝つなら
高設定を狙い打ちして勝ちたい!」
そう思っているかもしれません。
確かに設定6を打つ方法が
しっかりと身につけば
大きなプラス収支を実現することも
十分可能になります。
ですが設定狙いは
天井狙いと比較すると
かなり難易度が高くリスクもある
狙い方になるので、
これから最初に覚えるのは
天井狙いからがかなりオススメです。
こちらの記事で
「天井狙いの一連の流れ」
まで詳しく解説をしています。
↓↓↓
スロットで勝ちたい人向け!最初に覚えるべき勝ち方とは?
設定狙いが難しい理由についても
具体的に書いているので合わせて
こちらも読んでおきましょう(^-^)
↓↓↓
【初心者向け】天井狙いと比較して設定狙いが難しい3つの理由とは?
天井狙いのホール選びについて

これから実際に天井狙いで
稼働していく中で
「狙うホール選び」というのは
非常に大事です。
当然ですが全国のホールには
お客さんがいつも多いところや
少ないホールがあるのはもちろん、
スロットが設置されている
台数なども本当に様々です。
効率良く勝っていくためには
数あるホール中から勝ちやすくて
狙いやすいホールを選んでいく必要が
あります。
同じ時間稼働しても
打てる台が見つかる台数や
取れる期待値は足を運ぶホールに
よって左右されますからね。
よく天井狙いで稼ごうと思って
ホールに行っては見たけど、
見つからなかった・・・
という経験をしたことがあると
言っているのを聞くことがありますが
その原因もこのホール選びにあります。
ホール選びは一度マスターすると
どこでも使えたりもするので
覚えておきましょう(^-^)
↓↓↓
天井狙いで勝つ為のホール選びとは?について
狙い目とヤメ時について

天井狙いというのは
どの機種でもそうなのですが、
狙いゲーム数・ヤメ時がしっかり
守れていれば必ず結果が出ます。
ですが
逆にこれらがキッチリできて
いなければ絶対に勝つ事ができない
と言っても過言ではありません。
ということですね!
ここまで読むと難しそう
に思うかもしれないですが
基本的にはサイトに掲載されている
機種の狙い目ゲーム数や
ヤメ時ゲーム数を守っていれば
問題ありません。(^-^)
現在はここから打てば
どのくらい期待値があるのか?
ということも調べればすぐに分かるので
事前に確認しておきましょう!
狙い目・ヤメ時に関する
注意点についてはこちらの2つの記事
で知ることができます。
↓↓↓
下げ過ぎは要注意?天井狙いのボーダーについて!
勝つ為に超重要?天井・ゾーン狙いのヤメ時を甘く見てはいけない?
天井狙いで勝つ為に
あわせて読んで欲しい記事
こちらでは天井狙いで勝つ為に
参考にしてほしいと思う記事を
まとめています。
天井狙いでの悩みや
結果が出ない時に読む記事!

これからスロットで勝ちたい人向け!勝つスロットは引きじゃない?
収支表を付けないと負ける理由とは?勝つための一歩はここが重要?
スロットで勝ちたい人向け!期待値の下振れとの向き合い方とは?!
天井狙い初心者向け!単発ばかりで出ない・打ちたくない機種!について
勝つ為のテクニック編
